一般事業主行動計画として宣言文

行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、
全ての社員がその能力を十分に発揮できるようするため、次のよう行動計画を策定する。
 
計画期間 令和4年4月1日~令和8年3月31日までの4年間
内容
目標1:全職員の年次有給休暇の取得日数を1人当たり年間6日以上とする。

【対策】

 <令和4年4月~ 年次有給休暇の取得状況を把握する。

 <令和5年4月~ 計画的な取得に向けて職員研修を計画期間中に2回行う。

 <令和6年4月~ 各部署において年次有給休暇の取得計画を策定する。

 <令和7年4月~ 職場内の回覧や掲示板に広報しキャンペーンを行う。

 (令和3年度実績  1人当たり年間5日)

目標2:令和8年4月までに、所定外労働時間を削減し、各月20時間未満とするため、
     ノー残業デーを設定、実施する。

【対策】

 <令和4年4月~ 社員の残業時間調査

 <令和5年4月~ 各部署毎に問題点の検討

 <令和6年4月~ 社内広報や社員への周知(毎月)

 <令和7年4月~ ノー残業デーの実施

 (令和3年度実績  各月22時間)

対策時期 令和8年3月31日までに実施